体内のタンパク質の合成に関与する9種類の必須アミノ酸の中で、トリプトファン(Trp)は脳の機能保持に不可欠であり、脳内でセロトニンやメラトニン生産の材料となる。セロトニンは精神を安定に、メラトニンは睡眠を促す効果がある。セロトニンやメラトニンが生産されるためには、ビタミンB6や鉄(ヘムの材料)、亜鉛が必須である。
トリプトファンは牛乳やチーズなどの乳製品、納豆などの豆類や白米などの穀類中のたんぱく質に含まれる。たんぱく質には動物性(肉、魚、卵、チーズなど)と植物性(大豆、豆類、穀類など)があるが、植物性たんぱく質の方が脳内でセロトニンの材料として利用されやすいと言う。